

チャンピオンを
超高価買取!
Championが日本一高く
売れる買取専門店
当店は古着買取専門店の
「赤富士屋洋服店」です。
アメカジ、ブランド古着を全国どこからでも
ご発送・ご返送・査定を無料にて、ご自宅から一歩も出られる事なく
超高価買取をさせていただきます。

ご満足いただける
高価買取をお約束します。
チャンピオン
高価買取アイテム!

小文字ランタグ 後付ダブルフェイススウェットパーカー
買取価格~350,000円※コンディション、サイズ等によりまして査定金額が大きくご変動致してまいります。 上限の査定金額を上回ります場合がございます。

リバースウィーブスウェットパーカー YALE 復刻 C5-Q105
買取価格~12,000円
USMA 前Vリバースウィーブスウェットパーカー トリコタグ
買取価格~100,000円※コンディション、サイズ等によりまして査定金額が大きくご変動致してまいります。

70s USAFAハーフジップスウェット 単色タグ
買取価格~80,000円※コンディション、サイズ等によりまして査定金額が大きくご変動致してまいります。

70s 単色タグ NAVY染み込みプリント リバースウィーブスウェットパーカー
買取価格~80,000円※コンディション、サイズ等によりまして査定金額が大きくご変動致してまいります。

200着限定 UCLA フルデコスタジャン
買取価格~40,000円チャンピオン買取実績
チャンピオンのスウェット、パーカー、Tシャツ、ジャケット、スウェットパンツ等幅広いアイテムの買取実績がございます。
チャンピオン高価買取ポイント

スウェットアイテムは
全て高価買取!
価格が高騰しているパーカーやトレーナーなどのスウェットアイテムは全て高価買取致します。 カレッジパーカーや後付けダブルフェイスパーカー等は 人気も高く需要が高いため、特に高価買取が期待できます。 もちろんビンテージ、復刻に限らず高価買取させていただきます。

季節問わず高価買取!
赤富士屋ではスタジャン、フットボールTシャツ、半袖Tシャツ等、 季節によって査定金額が変動することはございません。 売りたいと思った瞬間が売り時です! 新作は中古相場も高いため、使わないと思ったら季節問わず お早めにご相談ください。

古いお品物、
状態が悪いお品物でもOK!
80年以上前のお品物、状態が悪く他社でお買取を断られたお品物等 赤富士屋では喜んでお買取致します。 U.S.ARMY、U.S.NAVY等の米軍のアイテム、ランナーズタグ(ランタグ)、単色タグ、バータグ、トリコタグ、タタキタグ、刺繍タグ等のヴィンテージアイテムを始め、 古いお品物の中には、希少価値が高いお品物の可能性もございますので まずはお問い合わせくださいませ。

赤富士屋がチャンピオンを 高価買取できる理由
当店にはチャンピオンを筆頭にアメカジ系ブランドに 幅広く精通した査定担当が在籍しております。 メインの査定担当は15年以上、ひたすら査定に取り組んでまいりました。 常に最新の相場を学び続け、お品物の価値を決して見逃しません。 そして代表自らが査定を行い、目先の利益に走らず、 末永いお付き合いを念頭に置いた査定をしております。
お客様へ
当ページを御覧下さいまして、誠にありがとうございます!
「同じ売るなら赤富士屋に売ってよかった」 そう思って頂けますよう、査定のみならず、ご対応一つをとっても ご満足頂けます様、査定スタッフ一同、前向きに努力しております!
細心の注意を払いまして、1点1点のお品物に対し全力にて査定をさせて頂きます。 人気モデルであるリバースウィーブのパーカー、スウェットから古い小物やTシャツ類まで幅広く高価買取させていただきます。 お客様にご満足いただき、末永いお付き合いをさせていただけるように査定を行っておりますので、 チャンピオンのご売却をご検討されております際には是非お気軽にお問い合わせくださいませ!
チャンピオン買取で
お客様よりよくいただく質問
当社に寄せられておりますご質問のなかから、特に多いお問い合わせおよびその回答を掲載いたします。
下記内容以外にもご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームもしくはお気軽におたずねください。
毛羽立ちや汚れ等の使用感のあるランナーズタグ(ランタグ)のスウェットパーカーがあるのですが、お買取可能でしょうか?
Q:80年代のリバースウィーブ(REVERSE WEAVE®)のパーカーの売却を考えているのですが、1点からでも買い取りできますか?
チャンピオンの40‘s、50’s、60‘s、70’s、80‘s、90’sのスイングトップ、コーチジャケットやパーカー類をまとめて送りたいのですが、入れる箱がないです。どうしたらいいでしょうか?
チャンピオンとステューシーのコラボのNEWYORK リバースウィーブスウェットがあるのですが、高価買取できますか?
お客様からの
”リアル”な声(口コミ)
1点1点丁寧な査定を心がけておりますため、過去には査定結果のご連絡までにお時間を頂戴してしまうこともございましたが、
現在は査定のクオリティを維持しつつ、迅速な査定を行わせていただいております。
チャンピオン (Champion) とは
チャンピオンは1919年に、アメリカのニューヨーク州で創立されました。もともとは労働者のアンダーウェアやスウェットシャツを販売していたメーカーですが、その高いクオリティと大学のアスレチックウェアとして注目が集まり、名前を広めていきました。 チャンピオンの代表的なアイテムと言えばスウェットであり、米軍でも採用されるほどクオリティの高いスウェットとなっています。特に、リバースウィーブ(REVERSE WEAVE®)は根強い人気を持っており、カレッジロゴやスクリプトロゴ、3段プリントは復刻、ビンテージ問わず大人気のアイテムです。また、タグによりアイテムの年代判別ができるのも特徴です。タタキタグ、単色タグ、トリコタグ、刺繍タグ等があり、近年ではビンテージの中古相場も高騰しております。リバースウィーブはスウェットが縦方向に縮むのを軽減するために、本来縦に使われている生地を横方向に使用し、タフさと着心地の良さも人気の要因となっています。

チャンピオンのタグでわかる年代判別
ご自宅のタンスの奥に眠る数十年前のチャンピオンのアイテムも、もしかするとお宝かもしれません!!

40年代~50年代
【プリティランタグ】
ランナーがタグにいることから、ランナーズタグ(ランタグ)と呼ばれています。 さらにランタグの名前を細分化していくと、この時期のタグは「プリティランタグ」と呼ばれています。プリティランタグの中にも前期と後期が存在し、字体やランナーの色が微妙に違います。※写真は復刻の後期プリティランタグです。

50年代中期~60年代前期 【小文字ランタグ】
タグ自体が小さくなり、自体も小文字になります。 デザインも一新されています。

60年代前期~後期
【大文字ランタグ】
字体が大文字になったランタグです。前期、後期の大文字ランタグが存在し、 チャンピオンの文字が下段へ移動します。チャンピオンが上段にあるため、写真は前期のものです。

65年~67年【ランナーズ IN C】
名前の通り、お馴染みのランナーがChampionのロゴのCに中に入っています。 また、RNマークをタグに記載しはじめたのは65年からと言われています。

67年~71年
【プロダクツタグ】
社名が「CHAMPION KNIT WEAR CO INC」から、「CHAMPION PRODUCTS INC」に変更されたことでこのタグが誕生しました。ランナーのイラストもなく大きなデザイン変更が施されています。 赤文字と青文字のプロダクツタグが存在します。※画像は復刻タグです。

71年~82年【バータグ】
ロゴがバーに囲まれているため、バータグと呼ばれています。前期、中期、後期のバータグが存在し、後期になるに連れて素材表記が増えていったりと、細かなディティールの違いがございます。 画像は素材表記のみならず「FOR CARE SEE REVERSE」の記載があるため後期のバータグです。

82~88年
【トリコタグ】
その名の通り、トリコロールカラーでデザインされたタグをトリコタグと呼びます。前期、後期のタグが存在し、「MADE IN USA」がタグ裏面にあるのはトリコタグ前期、表面にあるのが後期です。

90年代~【青タグ】
90年代からプリントから刺繍タグに変わっていきます。比較的近年ではありますが、USA製の青タグは生産時期も短く、意外にも希少性の高いアイテムとなっています。
リバースウィーブのタグでわかる年代判別
大人気のリバースウィーブもタグによる年代判別が可能です!

50年代~60年代
【タタキタグ】
タタキタグには初期、中期、後期、最終期と大きく分けて4種類のタグがございます。 タグの四方を全て縫い込んだ様が、叩き打ち込んだようにみえるため、この様な名称が付いたといわれています。

70年代~80年代【単色タグ】
最初期のアイテムのタグの下部にアンダーバーがついていたりと、こちらも年代により細かなディティールの違いがございます。単色タグには、赤、青、緑、黄(金)、黒の計5色があり、赤単や青単と略されることもございます。

80年代
【トリコタグ】
その名の通り、トリコロールカラーでデザインされたタグをトリコタグと呼びます。前期、中期、後期のタグが存在し、コットン89%、アクリル8%、レーヨン3%のアイテムやコットン90%、アクリル10%のアイテム等、時期や種類により素材が違います。

90年代~【刺繍タグ】
トリコタグ同様、トリコロールカラーのデザインとなりますが、トリコタグに比べ、僅かに縦長で、ロゴを刺繍であしらったタグとなります。刺繍へと変更になったのはコピー品の流通を防ぐためと言われています。生産国としてはUSA製とメキシコ製のものがあります。
赤富士屋ではチャンピオン以外も、
高価買取させていただいております!
ブランド古着買取赤富士屋ではチャンピオンの他にもさまざまなブランドを高価買取中です。
こちらに掲載されていないブランドの買取も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。